人気ブログランキング | 話題のタグを見る

土練機

土練機_d0220372_19582774.jpg


今日は、窯の話しをお休みして、

土練機について、しつこくいいますが、僕の意見です。

僕の中では陶芸の3種の神器の一つと思っております、

ろくろ、窯、土練り機です。

土練り、粘土の再生、陶芸の中で一番つらく、一番めんどいと思うことです。

土練機はみなさんが考えている以上に慣れると必須アイテムです。

けど何がいいのか?

常圧式、真空式、2種類あります、

磁器の方以外には常圧式をお勧めします、なんで?

これは掃除の点です、真空式は真空にするため各社で工夫があり、

掃除が大変です、本当に大変です、中にはいろいろな接続部分にぱっきんがあり、

ばらすたびに交換?こう思うとなかなか掃除できません、

粘土の使う種類が1個とか、磁器の方にはいいですけど。

鋳物とステンレス製、ステンは錆びることないですが、翅のヘリが鋳物より、

早いです、鋳物は長持ちしますが、錆ます。

2軸式とかってなに?

1軸2軸式とありますが、これは中のスクリューのことです、

1軸はスクリューが一つですので、粘土を押し出すのに向きます、

例えば、粘土吐き出し口に細工して形ものをだすとかです。

粘土を混ぜるとか再生を目的であれば、2軸式をお選びください。

循環式ってなに?

僕が陶芸家ならこれ買います、しばらく貧乏しても、

文字どうり通常は粘土入れれば吐き出し口から出てきますが、

出口をふさげるようになっており、出口がないので粘土は上にいきまた、

スクリューに向かいます、これを繰り返します、

何がいいの?

繰り返し練ってくれるので、削った粘土や乾燥で割れた粘土を、

ただ入れるだけです、水入れたりとかはしますが、

苦労なく再生できる夢のような道具かと、

高いと感じますが、買うときは高いと思いますが、

たかが何十万(笑)土練機は変な物買わない限り、

買い替えることはないアイテムです(当社比)

薦めたからには、責任持ちます、

今日から4月1日まで、新品ですがとんでもない金額でご提供いたします、

全国に発信します、冷やかしはご勘弁願います、

このブログ読んで欲しいと思ったが合言葉です(笑)

僕お客さんにしばらくしたら、必ず聞くのですが、

えっしつこい?もうそれはいいって?

その余計な一言が僕の個性じゃあないですか(笑)
by toujinsha | 2014-03-14 19:58 | ブログ


札幌の陶芸用品・機材販売店陶人社のお知らせ


by toujinsha

カテゴリ

ブログ
営業案内
窯修理
機材修理
中古情報
中古窯
中古ろくろ
中古機材
中古その他
中古品販売規約
ご参考記事
登山
未分類
オリジナル小道具
石膏
送料
ガンプラ部
期間限定

【お問い合わせは】

TEL:011-785-9774
FAX:011-785-9776

メールフォーム

最新の記事

自分の正義
at 2020-12-26 22:11
迷走中
at 2020-12-08 21:47
影響
at 2020-12-03 20:18
キムラヤ
at 2020-12-01 21:25
頑張る
at 2020-11-30 19:37

以前の記事

2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
more...

最新のトラックバック

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧