カテゴリ:登山( 38 )
神居尻山登山


雪道!
今年は寒いのか暑いのかよくわからない北海道ですので、
なんとなくわかる~?

エゾヤマザクラ。
さくらは目を奪われます。
久しぶりの山、
凄い辛かった!
何回も止まった、そのたびに蚊の猛攻にあう!
汗にアルコール分があるのかあいつらグルメだからね、
途中で僕のゴールはここにすると思いましたが、
なにかのスイッチが入った!!
健全な魂は健全な体に宿る!
全ての病は運動不足と食から、
別にここがゴールでも構わないけど、
辛くなればすぐこれ以上はと。。
ゆっくりでも進めばたどり着く!!
ほらやっぱりできたじゃん。
体も心も鍛えたような気がします。
あせが凄くて塩ふいてました。
体内の塩分出てる?
家に帰り血圧測定したら・・・
家に着くなり血圧測定!
正常より低め~。
本日は色々と余は満足じゃあ。
今夜は深い眠りにつけそうです。

陶芸ランキング
▲
by toujinsha
| 2018-06-03 18:26
| 登山
|
Comments(0)
夏山
本日は夏山登山してきました。
体力落ちている気がするけど、
僕ならと思っていましたが、
現実を知りました(笑)。
体の80%は水で出来ていると・・
登山中は40%まで水失われた!(笑)。

1番目に焼き付いているのはここです。

頂上、もともと景色で感動しない方ですので、
ボケっと空見てます。
これじゃあない。
汗かいて凄い気持ちイイけど!
僕は初めての山で不安と戦い!
怪我やクマやとかに気を付けるために、
感覚を研ぎ澄ませる!
僕やればできるじゃんっていうのが好きなんだ!
ただ上だけに進むという所も大好きです。
1歩1歩が上に!
なんちゃて(笑)。

好きな事を好きなようにやるためには、
やることがいっぱい!
体力は黙っていては減るだけ、
やっちゃるぜ!
優しくて愛にあふれていて努力もする!
3本の矢完成!
これで明日こそは!

陶芸ランキング
体力落ちている気がするけど、
僕ならと思っていましたが、
現実を知りました(笑)。
体の80%は水で出来ていると・・
登山中は40%まで水失われた!(笑)。

1番目に焼き付いているのはここです。

頂上、もともと景色で感動しない方ですので、
ボケっと空見てます。
これじゃあない。
汗かいて凄い気持ちイイけど!
僕は初めての山で不安と戦い!
怪我やクマやとかに気を付けるために、
感覚を研ぎ澄ませる!
僕やればできるじゃんっていうのが好きなんだ!
ただ上だけに進むという所も大好きです。
1歩1歩が上に!
なんちゃて(笑)。

好きな事を好きなようにやるためには、
やることがいっぱい!
体力は黙っていては減るだけ、
やっちゃるぜ!
優しくて愛にあふれていて努力もする!
3本の矢完成!
これで明日こそは!

陶芸ランキング
▲
by toujinsha
| 2017-06-18 17:30
| 登山
|
Comments(0)
滝
体を動かさないから、
病んでくるんだ!!
滝でも見ながらランチと洒落こみに行きました。

おおっ~。
大分溶けているのかな?
近くに行こうとしたら、
少し崩れた!
先月に来るべきだった。

近くにミニがありましたので、
クライミング~。
ふんがふんがしてきました。
相変わらず柴田さん可愛い~(笑)。
ピッケル欲しい~。

反対側は日本海!
たそがれ柴兵衛気取ろうとしたのですが、
流石浜風!!
寒くて寒くて、
とてもセンチメンタルにはなれないっす!!
アイスクライミングしている現場見て見たいっす。
ここ夏来たらプライベートビーチなのでは?
国道から見えないし、
素っ裸で泳げそう(笑)。
柴田の冒険書に加えておこう。

陶芸 ブログランキングへ
病んでくるんだ!!
滝でも見ながらランチと洒落こみに行きました。

おおっ~。
大分溶けているのかな?
近くに行こうとしたら、
少し崩れた!
先月に来るべきだった。

近くにミニがありましたので、
クライミング~。
ふんがふんがしてきました。
相変わらず柴田さん可愛い~(笑)。
ピッケル欲しい~。

反対側は日本海!
たそがれ柴兵衛気取ろうとしたのですが、
流石浜風!!
寒くて寒くて、
とてもセンチメンタルにはなれないっす!!
アイスクライミングしている現場見て見たいっす。
ここ夏来たらプライベートビーチなのでは?
国道から見えないし、
素っ裸で泳げそう(笑)。
柴田の冒険書に加えておこう。

陶芸 ブログランキングへ
▲
by toujinsha
| 2017-02-12 19:59
| 登山
|
Comments(0)
冬山遊び
本日日曜日しかも快晴!
お山へGO!

久しぶりの山!
ふかふかの雪の所で遊ぼうと思っていたのですが、
そこにたどり着く前に、
1時間弱のなだらかな道なのにバタンキュー!
息は整わないし、汗も凄い!
飯食べてしばらくてっくりかえっていました。
太陽は暖かいし、山の音も聞こえて、
眠くなってきましたが、
そのまま永遠の眠りについたら嫌なので、
とりあえず降りて川付近で筋力、体力強化!
この状態ではお話にならないっす!

川に2,3歩のスノーブリッチ。
今日気温高いしズボッてなったら捻挫するかもと、
躊躇!

恐る恐る挑戦!
大丈夫だ!
柴田さんすっかりお気に召したようで、
川渡りまくり(笑)。
調子にのりまくり(笑)。
そのうち痛い目にあうんだろうな?

ネズミの足跡は初めてみた!
足跡やジャンプして越えれそうな川でも、
キャキャと喜んでいる、
僕。
可愛いな~(笑)。
足跡のない所に僕の足跡だけが残る、
たまらんぜよ!!

陶芸 ブログランキングへ
お山へGO!

久しぶりの山!
ふかふかの雪の所で遊ぼうと思っていたのですが、
そこにたどり着く前に、
1時間弱のなだらかな道なのにバタンキュー!
息は整わないし、汗も凄い!
飯食べてしばらくてっくりかえっていました。
太陽は暖かいし、山の音も聞こえて、
眠くなってきましたが、
そのまま永遠の眠りについたら嫌なので、
とりあえず降りて川付近で筋力、体力強化!
この状態ではお話にならないっす!

川に2,3歩のスノーブリッチ。
今日気温高いしズボッてなったら捻挫するかもと、
躊躇!

恐る恐る挑戦!
大丈夫だ!
柴田さんすっかりお気に召したようで、
川渡りまくり(笑)。
調子にのりまくり(笑)。
そのうち痛い目にあうんだろうな?

ネズミの足跡は初めてみた!
足跡やジャンプして越えれそうな川でも、
キャキャと喜んでいる、
僕。
可愛いな~(笑)。
足跡のない所に僕の足跡だけが残る、
たまらんぜよ!!

陶芸 ブログランキングへ
▲
by toujinsha
| 2017-02-05 16:51
| 登山
|
Comments(0)
神居尻山
日曜日晴れ~。
起きてすぐ電光石火で動いて用意!

最近配達時に3階まで粘土担いで4往復で、
はあっ、はあっ・・んっ~。
そんなわけであまり標高の高くない山って事で、
去年行って良かった山。
予想通りにばてた!

ちょと記憶に美化があるな(笑)。
春と秋だと景色が違う!

斜面に沿って白いのが、があっ~てすげ~っす。
装備増やして少しずつレベルUPしていこう!!
登山するようになって2年。
風邪をひかなくなって2年。
この記録がどこまで続くかな?
目指せ仙人(笑)。

陶芸 ブログランキングへ
起きてすぐ電光石火で動いて用意!

最近配達時に3階まで粘土担いで4往復で、
はあっ、はあっ・・んっ~。
そんなわけであまり標高の高くない山って事で、
去年行って良かった山。
予想通りにばてた!

ちょと記憶に美化があるな(笑)。
春と秋だと景色が違う!

斜面に沿って白いのが、があっ~てすげ~っす。
装備増やして少しずつレベルUPしていこう!!
登山するようになって2年。
風邪をひかなくなって2年。
この記録がどこまで続くかな?
目指せ仙人(笑)。

陶芸 ブログランキングへ
▲
by toujinsha
| 2016-10-17 06:10
| 登山
|
Comments(0)
札幌岳
本日日曜日仕事休みで久しぶりの登山!
あちこち痛くなったり、
心まで弱気になったりと、
やわになったもんだ!
山で鍛え直す!
最近何かやるのにいちいち理由が必要病です(笑)。

登り初めはいつもキツイです。
あっ今日はダメな日かも・・
いつも思いますが酸素が体に届いたころに楽になります。
こうなるとバリバリの都会っ子の僕も(笑)。
人間本来の感覚を取り戻します(おおげさです)。
匂い、色、音、注意力とか本能覚醒です(笑)。
札幌近郊の山で駐車場は満車10時着で、
頂上には12時20分着で、
ガスってなにも見えません。
人の多い山に来ると色々な登山の楽しみ方が、
あるんだな・・
と思います。
けど登山している人はみんないい顔しているな、
険がない。
山やっぱり最高!

冷水所に偽りなし。
冷たくて気持ちいい~。
黄色や赤にと秋を感じます。
水の音がある山道ですが鳥の声があまりしない??

初めて飲み切った1リットル!
いつもあまるのに。
それ以上に汗かいたということか!
生まれ変わったぜ!!

陶芸 ブログランキングへ
あちこち痛くなったり、
心まで弱気になったりと、
やわになったもんだ!
山で鍛え直す!
最近何かやるのにいちいち理由が必要病です(笑)。

登り初めはいつもキツイです。
あっ今日はダメな日かも・・
いつも思いますが酸素が体に届いたころに楽になります。
こうなるとバリバリの都会っ子の僕も(笑)。
人間本来の感覚を取り戻します(おおげさです)。
匂い、色、音、注意力とか本能覚醒です(笑)。
札幌近郊の山で駐車場は満車10時着で、
頂上には12時20分着で、
ガスってなにも見えません。
人の多い山に来ると色々な登山の楽しみ方が、
あるんだな・・
と思います。
けど登山している人はみんないい顔しているな、
険がない。
山やっぱり最高!

冷水所に偽りなし。
冷たくて気持ちいい~。
黄色や赤にと秋を感じます。
水の音がある山道ですが鳥の声があまりしない??

初めて飲み切った1リットル!
いつもあまるのに。
それ以上に汗かいたということか!
生まれ変わったぜ!!

陶芸 ブログランキングへ
▲
by toujinsha
| 2016-09-04 17:29
| 登山
|
Comments(0)
暑寒別岳
日曜日は何がなんでも休むと決めていました!!
空の鯨さんと留萌近郊で遊んでいた時に、
次に登山するのは暑寒別岳と決めていました!!

朝早起きしたのにお腹の具合が悪く、
出遅れた!!
10時30分登山口到着。
時間計算しても頂上までいけないかも・・
13時まで登ってその時に決めようといざ!
むっ!囲まれている・・
札幌北丘珠守柴田匡人と知ってのことか~。
問答無用か、
ならばスプレーする・・
あまり効かないようだ・・パウダーINなのに・・
雨でござる。
汗で濡れているのか雨でぬれているのか?
わからないぐらい汗でた!
体の水分入れ替わった!
5合目過ぎたら適当な場所あれば、
休憩と飯にしよう。
熊さんの落とし物・・・
この近辺はダメだ!
6合目まで頑張る!!
休む所休む所・・
熊さんの陣地みたい・・
なんでそんなに黒いの腸か胃で出血の可能性ありだよ!!
ブツブツと息きらせながら登るバテテきた、
はっ上から人来た!
呼吸整えて涼しい顔する。
よくわからないが見栄っ張りの所があるようだ(笑)。
山でそれいるの??

目の前が開けてきたけどガスってる!
7合目12時40分ここで初めての休憩と飯!

花畑。
この景色はみたことある?
デジャブ?
TVのよくあるあの世?
ガスってなければ、ハイジ~となりそうですがね!
あと1時間程で山頂だと思いますが、
ここで下山しました。
家に着き風呂に入ってこの脱力感。
たまらない。
いつも粘土担いで4階までとかして汗かいても、
違うんだよな~。
サウナで汗とも違うだよな・・
登山の何がいいのと聞かれると、
体は調子よくなりますが、
僕もよくわからないです!!
汗かいて息切らしている所に開けた所に出て、
頂上までの1本道が見えた時の、
なんとも言えない感情があります。
無事に下山して相棒のマッハカーの所に着いた時には、
安堵感もあります。
なんなんでしょうね山に登るって・
やっぱりよくわからないです。
けど僕は山に登らなければ、
登らないといけない気がする!!!

陶芸 ブログランキングへ
空の鯨さんと留萌近郊で遊んでいた時に、
次に登山するのは暑寒別岳と決めていました!!

朝早起きしたのにお腹の具合が悪く、
出遅れた!!
10時30分登山口到着。
時間計算しても頂上までいけないかも・・
13時まで登ってその時に決めようといざ!
むっ!囲まれている・・
札幌北丘珠守柴田匡人と知ってのことか~。
問答無用か、
ならばスプレーする・・
あまり効かないようだ・・パウダーINなのに・・
雨でござる。
汗で濡れているのか雨でぬれているのか?
わからないぐらい汗でた!
体の水分入れ替わった!
5合目過ぎたら適当な場所あれば、
休憩と飯にしよう。
熊さんの落とし物・・・
この近辺はダメだ!
6合目まで頑張る!!
休む所休む所・・
熊さんの陣地みたい・・
なんでそんなに黒いの腸か胃で出血の可能性ありだよ!!
ブツブツと息きらせながら登るバテテきた、
はっ上から人来た!
呼吸整えて涼しい顔する。
よくわからないが見栄っ張りの所があるようだ(笑)。
山でそれいるの??

目の前が開けてきたけどガスってる!
7合目12時40分ここで初めての休憩と飯!

花畑。
この景色はみたことある?
デジャブ?
TVのよくあるあの世?
ガスってなければ、ハイジ~となりそうですがね!
あと1時間程で山頂だと思いますが、
ここで下山しました。
家に着き風呂に入ってこの脱力感。
たまらない。
いつも粘土担いで4階までとかして汗かいても、
違うんだよな~。
サウナで汗とも違うだよな・・
登山の何がいいのと聞かれると、
体は調子よくなりますが、
僕もよくわからないです!!
汗かいて息切らしている所に開けた所に出て、
頂上までの1本道が見えた時の、
なんとも言えない感情があります。
無事に下山して相棒のマッハカーの所に着いた時には、
安堵感もあります。
なんなんでしょうね山に登るって・
やっぱりよくわからないです。
けど僕は山に登らなければ、
登らないといけない気がする!!!

陶芸 ブログランキングへ
▲
by toujinsha
| 2016-07-17 18:54
| 登山
|
Comments(0)
登山
天気いいから山にと準備して出陣。
あれ風は冷たい・・
やめようかという思いが頭をよぎるけど、
行けば楽しいよと自己催眠(笑)
登山口到着11時45分。
川沿いの登山道でイイネ、イイネ!

砥石山一度登っていますが、
アップダウンが多く頂上かと思ったら違って、
心折られてこういう山苦手意識生まれてしまい、
アップダウンが多い山と聞くと避けてしまって、
いたのでこれではいかんと思い、
リベンジです。
苦手意識はなくなりました!

札幌近郊の山なら雪あっても少しかな?
結構あった踏み固められているので登山靴で、
大丈夫ですが装備不足でズボン濡れた!
時間がずれているせいか誰もいない山頂で、
優雅にランチ(笑)
あっ筋斗雲~って叫ぶの忘れてた!

ゆっくり風呂にも入りビールも飲み、
7時過ぎに寝てしまいそうなので(笑)
色のテストピースもできているので、
ガンプラ!
GW明けに澤さんと見せ合いっ子するんだ!
部長の実力見せないと(笑)。
橋本忍 VS 陶人社
2人でブログランキングレースしております。
ゴールは5月10日12時
→橋本忍さんブログ。
↓↓陶人社応援ボタンです。

陶芸 ブログランキングへ
ボタン押してくれてありがとうございます。
僕絶対シンデレラになる!
俺はなる!
あれ風は冷たい・・
やめようかという思いが頭をよぎるけど、
行けば楽しいよと自己催眠(笑)
登山口到着11時45分。
川沿いの登山道でイイネ、イイネ!

砥石山一度登っていますが、
アップダウンが多く頂上かと思ったら違って、
心折られてこういう山苦手意識生まれてしまい、
アップダウンが多い山と聞くと避けてしまって、
いたのでこれではいかんと思い、
リベンジです。
苦手意識はなくなりました!

札幌近郊の山なら雪あっても少しかな?
結構あった踏み固められているので登山靴で、
大丈夫ですが装備不足でズボン濡れた!
時間がずれているせいか誰もいない山頂で、
優雅にランチ(笑)
あっ筋斗雲~って叫ぶの忘れてた!

ゆっくり風呂にも入りビールも飲み、
7時過ぎに寝てしまいそうなので(笑)
色のテストピースもできているので、
ガンプラ!
GW明けに澤さんと見せ合いっ子するんだ!
部長の実力見せないと(笑)。
橋本忍 VS 陶人社
2人でブログランキングレースしております。
ゴールは5月10日12時
→橋本忍さんブログ。
↓↓陶人社応援ボタンです。

陶芸 ブログランキングへ
ボタン押してくれてありがとうございます。
僕絶対シンデレラになる!
俺はなる!
▲
by toujinsha
| 2016-05-01 17:51
| 登山
|
Comments(0)
藻岩山2016、2月
天気がいいとのことで3か月ぶりの山

さすが藻岩山道ができていて踏み固められている。
旭山コース。

途中から北ノ沢コースを降りて行く。
このコースはあまり人歩いていないのか?
足が埋まるのでスノーシューを履いて新雪OKに変身!
狐?
柴田さん本能覚醒!
これは今朝の足跡で雪の沈み具合からお腹をすかせている、
2歳の3,5Kの狐だ?(笑)

いるんだろうそこに足跡見ればわかるんだから!
俺がハンターでなくて良かったな(笑)

うさぎ~この足跡は間違いない!
これは今朝の足跡で雪の沈み具合からお腹をすかせている、
2歳の3.5Kのウサギだ!(笑)

スノーシュー満喫したので、
おにぎりに味噌汁なんで山で食べると美味しいのかな?
北ノ沢コース登り返して旭山コース下りますか。
3か月ぶり・・きついっす。
でもとても楽しかった不安がなくいまいち本能覚醒が甘かったけど!
ようやくコタツの魔力から解放された、
王子様の気分です(笑)。
買ったばかりの尻そり落とした!
が ~ ん。
僕の真っ赤なポルシェ(尻そり)~。

陶芸 ブログランキングへ

さすが藻岩山道ができていて踏み固められている。
旭山コース。

途中から北ノ沢コースを降りて行く。
このコースはあまり人歩いていないのか?
足が埋まるのでスノーシューを履いて新雪OKに変身!
狐?
柴田さん本能覚醒!
これは今朝の足跡で雪の沈み具合からお腹をすかせている、
2歳の3,5Kの狐だ?(笑)

いるんだろうそこに足跡見ればわかるんだから!
俺がハンターでなくて良かったな(笑)

うさぎ~この足跡は間違いない!
これは今朝の足跡で雪の沈み具合からお腹をすかせている、
2歳の3.5Kのウサギだ!(笑)

スノーシュー満喫したので、
おにぎりに味噌汁なんで山で食べると美味しいのかな?
北ノ沢コース登り返して旭山コース下りますか。
3か月ぶり・・きついっす。
でもとても楽しかった不安がなくいまいち本能覚醒が甘かったけど!
ようやくコタツの魔力から解放された、
王子様の気分です(笑)。
買ったばかりの尻そり落とした!
が ~ ん。
僕の真っ赤なポルシェ(尻そり)~。

陶芸 ブログランキングへ
▲
by toujinsha
| 2016-02-28 18:40
| 登山
|
Comments(0)
クロスカントリー

雨も強くなかったので藻岩山登山。
旭山公園コースから登り北の沢コース下りて又登り、
小林峠コース下りて又登るそして旭山公園下りる、
合計時間四時間、
体力ついてきた四時間なら物足りたなくなってきた、
次は5時間にレベルUPしよう。
北の沢コースが好きです途中でベンチあります。
この前の祝日に登った時に仲良くなったTさん、
家から7時間程かけて登り下りしているそうで、
クロスカントリーの体力作りとのこと、
クロスカントリーに興味でてきた。
昨日もお会いしました、
前に会った同じような所で、
クロスカントリーの事色々と聞きました。
クロスカントリーやってみる、
体験して面白かったらTさんにスキー板もらう?
世の中何が起こるのか分からないな~
楽しみ~。

陶芸 ブログランキングへ
▲
by toujinsha
| 2015-11-09 07:38
| 登山
|
Comments(4)
札幌の陶芸用品・機材販売店陶人社のお知らせ
by toujinsha
カテゴリ
ブログ営業案内
窯修理
機材修理
中古情報
中古窯
中古ろくろ
中古機材
中古その他
中古品販売規約
ご参考記事
登山
未分類
オリジナル小道具
石膏
送料
ガンプラ部
期間限定
【お問い合わせは】
最新の記事
霧吹き受けなし中古品 |
at 2019-02-19 08:44 |
タタキ板中古品 |
at 2019-02-19 08:38 |
のし棒中古品 |
at 2019-02-19 08:33 |
タタラ板のし棒中古品 |
at 2019-02-19 08:28 |
タタラ板中古品 |
at 2019-02-19 08:26 |
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
more...
最新のコメント
いつもありがとうございま.. |
by toujinsha at 18:54 |
釉薬、すべていただけます.. |
by 小田原均 at 01:02 |
いつも後悔してます。 .. |
by toujinsha at 18:54 |
あけましておめでとうござ.. |
by toujinsha at 18:45 |
あけましておめでとうござ.. |
by いちかわ たかむら at 08:09 |
来年も宜しくお願い致しま.. |
by toujinsha at 17:12 |
今年もいっぱいお世話にな.. |
by とも at 23:20 |
わ~い、わ~い、1位です.. |
by toujinsha at 20:46 |
わ~い、1位! おめで.. |
by くろねこミー at 23:03 |
嬉しい言葉ありがとうござ.. |
by toujinsha at 08:35 |
最新のトラックバック
venusgood.com |
from venusgood.com |
venuspoor.com |
from venuspoor.com |
www.whilelim.. |
from www.whilelimit.. |
http://while.. |
from http://whileli.. |
http://www.v.. |
from http://www.val.. |
精神の美しさにふさわしい.. |
from dezire_photo &.. |